
幻燈器械映画製造舗 四世池田都楽 宣伝広告 写真 Photograph of Advertisement by Magic Lantern and Film Maker Yonsei Ikeda Toraku
小林源次郎著『うつしゑ』(昭和42年私家版)に引用。「明治三十年頃の都楽の広告文」とある。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 幻燈器械映画製造舗 四世池田都楽 宣伝広告 写真
- 資料番号
- 98650666
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 年代
- 明治中期 明治30年頃 1897 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.9 cm x 8.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-223543.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

房総文化財写真集成 第一集
永江維章/編輯撮影発行
江戸東京博物館

(江戸川八景)石切橋附近
江戸東京博物館

書簡(御店屋根大修繕の件)
中野善蔵
江戸東京博物館

レコード CIGARETTE,THE CUP OF SORROW
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗風習
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「キリンビール」「青函ビタオール」等
麒麟麥酒株式会社、松浦商店香粧品部他
江戸東京博物館

瓦製作用道具 平瓦 キリガタ
江戸東京博物館

色紙 野菜
江戸東京博物館

今次、火災の教訓(第一報)
企画院調査官鈴木嘉一
江戸東京博物館

宣戦詔勅(天佑ヲ・・・)
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 本家森田薬王堂
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

(近江)堅田の落雁
江戸東京博物館

民俗調査写真 壱岐郡箱崎村瀬戸浦唐人神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

編入区郡八十二ケ町村著名なる神社仏閣史蹟名勝天然紀念物
江戸東京博物館