
小林源次郎著『うつしゑ』(昭和42年私家版)に掲載。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第一回写し絵研究会の写真
- 資料番号
- 98650660
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 年代
- 昭和中期 昭和25年9月 1950 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.5 cm x 11.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-223537.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

布製グローブ
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

チリメン千代紙 蜘蛛の巣に桜と扇面散
江戸東京博物館

赤絵徳利
九谷窯
江戸東京博物館

飯盒
江戸東京博物館

時事新報 大正11年8月27日号 夕刊
江戸東京博物館
![作品画像:[くどきぶし] 下](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1271159-L.jpg)
[くどきぶし] 下
一泉/画
江戸東京博物館

[学歴メモ]
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

昭和十一年十月 新聞切り抜き 家庭 眼で食べる日本料理講座(十二)活きて跳ねるお頭つき
江戸東京博物館

札幌農学校付属博物館の庭園(No.227)
江戸東京博物館

日本銀行券 十銭
印刷局/製造
江戸東京博物館

花札 大統領
江戸東京博物館

蒹葭堂誌
鹿田静七/編
江戸東京博物館

五線符引き
江戸東京博物館

新板改正 天保武鑑
江戸東京博物館