小林源次郎著『うつしゑ』(昭和42年私家版)に掲載。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第一回写し絵研究会の写真
- 資料番号
- 98650660
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 年代
- 昭和中期 昭和25年9月 1950 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.5 cm x 11.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-223537.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
大東亜戦争第一周年記念軍人援護運動絵葉書
江戸東京博物館
前田晁あて葉書 病状報告(絵葉書)
川浪てい/作
江戸東京博物館
大島おけさ,勝太郎子守唄
江戸東京博物館
歌舞伎座番組 昭和七年十月興行
江戸東京博物館
田遊び関係資料 天狗御鉾の舞
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
しょうえいかん 第2年 第23号
江戸東京博物館
日比谷公園のつつじ
江戸東京博物館
秋の日光旅行 しおり
江戸東京博物館
浅間大変瓢箪記
一勇斎/画
江戸東京博物館
操三番叟
杵屋弥十郎/曲
江戸東京博物館
帝国ニュース NO.45
野谷銀蔵/発行、編輯
江戸東京博物館
日刊ラヂオ新聞 第544号
江戸東京博物館
京都児童比叡登山会記念小学世界木兎社主催(大典の秋)
江戸東京博物館
通学薄
東亰工業学校附属職工徒弟学校/製
江戸東京博物館
手拭小下絵 梅 梅が枝
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
相渡シ申田地証文之事(代金14両請取)
清名幸谷村田地渡人 郡太他2名/作成
江戸東京博物館