
小林源次郎著『うつしゑ』(昭和42年私家版)に掲載。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第一回写し絵研究会の写真
- 資料番号
- 98650660
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 年代
- 昭和中期 昭和25年9月 1950 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.5 cm x 11.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-223537.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

ライオンのめがね p113 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

自遣往来(題簽「馬かむらうそ字尽し」)
江戸東京博物館

舞妓
江戸東京博物館

書状・覚並び刷物一括
江戸東京博物館

納札型木製看板 本所金子
江戸東京博物館

大久保躑躅園
江戸東京博物館

文化財調査写真 福井県梶浦旧窟
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

巾着袋
江戸東京博物館

白木タイムス 第17巻第6号
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 国対費場所コングラがる(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 180
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 阿弥陀如来 摩崖仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

武士
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

清水崑遺作展掲載記事
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1311755-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館