
第一回写し絵研究会での李方子妃と望月太意之助の写真 Photograph of Princess Yi Bangja and Mochizuki Tainosuke at the 1st Utsushi-e Workshop
吉祥寺の小林源次郎宅にて第一回写し絵研究会が開かれ、下座音楽の望月太意之助の紹介、志村立美の案内により朝鮮の李王垠と方子妃も出席した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第一回写し絵研究会での李方子妃と望月太意之助の写真
- 資料番号
- 98650658
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 年代
- 昭和中期 昭和25年9月 1950 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.7 cm x 15.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-223535.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

謹賀新年 中村呉服店 福島市大町 (昭和八年一月 元旦)
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 太平町 大塚製菓有限会社
江戸東京博物館

小学掛図 新羅三郎義光吹笙
江戸東京博物館

東京名所鑑
相沢求/著
江戸東京博物館

染付鉢
江戸東京博物館

空襲を受けなかった都心部
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

(越後蒲原郡貝谷村百姓喜右衛門贋札遣一件)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

契約証(芸娼兼業契約証)
江戸東京博物館

儀定書(表紙断簡)
江戸東京博物館

面取り鉋
江戸東京博物館

サマージャンボ(市町村振興)第161回全国自治宝くじ 48組 116304
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

絵画叢誌 第60巻
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

文化財調査 天社神と道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

炭入れ
江戸東京博物館

植物 絵葉書 生姜の花
江戸東京博物館