
小林源次郎・二代文楽・薩摩若太夫・高松夫妻の写真 Photograph of Kobayashi Genjirō, Bunraku II, Satsuma Wakadayū, and Mr. and Mrs. Takamatsu
小林源次郎著『うつしゑ』(昭和42年私家版)に掲載。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小林源次郎・二代文楽・薩摩若太夫・高松夫妻の写真
- 資料番号
- 98650654
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 年代
- 昭和中期 昭和36年3月 1961 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.0 cm x 13.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-223531.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

飯入れ
江戸東京博物館

機織用具
江戸東京博物館

河童図
磯野霊山
江戸東京博物館

物産調書
樫立村副戸長代島用掛り峯元久吉
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 大峯山上役小角御影
江戸東京博物館

日比谷公園案内
東京市
江戸東京博物館

寿箸
保科重永/製作
江戸東京博物館

玩具 ベーゴマ(千葉)
江戸東京博物館

地券
江戸東京博物館

(復興の東京)バラックの日本橋通り
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和17年6月公演筋書 中村羽左衛門一座奮闘劇
江戸東京博物館

[やしと海岸]
江戸東京博物館
![作品画像:[安政大地震施餓鬼修行案内]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651950-L.jpg)
[安政大地震施餓鬼修行案内]
歌川芳綱/画
江戸東京博物館

せっけんケース
清水崑
江戸東京博物館

写真同盟ニュース 涙ぐましい宣撫官の活動に協力 支那軍帰順兵達も電単貼り
江戸東京博物館

三ツ足御櫃台
立川湧#/製
江戸東京博物館