 
        襖の前で幻灯器を持ち上げる小林源次郎の写真 Photograph of Kobayashi Genjirō Holding Up a Magic Lantern in Front of a Fusuma (Sliding Door)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 襖の前で幻灯器を持ち上げる小林源次郎の写真
- 資料番号
- 98650642
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 年代
- 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.0 cm x 8.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-223519.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    バイブレーター
[湯川電気]
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1908年 伊勢神宮式年参宮のための山田での材木運搬 Timber-Hauling at Yamada for Ise Shrine’s renewal
江戸東京博物館
 
		    昭和52年 年賀はがき(20+1円)
江戸東京博物館
 
		    「1930年式ハップモビル」「経済知識」他
オリエンタル自動車株式会社、経済知識社他
江戸東京博物館
 
		    お櫃入れ
江戸東京博物館
 
		    おめでとう(年賀状) 玩具の飛行機と少女
江戸東京博物館
 
		    かるた紙 おとぎかるた
江戸東京博物館
 
		    電気ストーブ
THERMA(U.S.A)/製
江戸東京博物館
 
		    袱紗包「海老」
川村清雄/原画
江戸東京博物館
 
		    時局日誌 NO.85 大東亜戦「フィリピン独立」
江戸東京博物館
 
		    差出一札之事
安兵衛/作成
江戸東京博物館
 
		    神戸湊川神社境内(日露戦役紀念砲)
江戸東京博物館
 
		    写し絵プラスチック種板「阿古屋自害の段」
江戸東京博物館
 
		    東京 西部多摩スライド 吉祥寺 成蹊学園並木
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    第二十五回勧業(拾円)債券売出広告
江戸東京博物館
 
		    商品包装紙 浅草仲見世 かもひだおもちゃ
かもひだおもちゃ/製作
江戸東京博物館