
キルヘル考案の幻灯装置図(『ペンタックスギャラリー72』)の写真 Photograph of a Diagram of Kircher’s Magic Lantern Device (Pentax Gallery Annual ’72)
小林源次郎著『うつしゑ 追補』(昭和50年私家版)に引用。昭和48年発行の『ペンタックスギャラリー72』掲載資料。1646年にローマにおいてアタナシウス・キルヘルにより公開された世界最初の幻灯の図。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- キルヘル考案の幻灯装置図(『ペンタックスギャラリー72』)の写真
- 資料番号
- 98650614
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 年代
- 昭和後期 昭和48年10月 1973 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.6 cm x 11.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-223491.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

記(島田善吉宛キリン代金領収証)
由吉
江戸東京博物館

東調布第二尋常小学校児童保護者会規約
江戸東京博物館

50 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

東京大空襲被災者の袈裟
江戸東京博物館

足置
江戸東京博物館

手紙[絵の修正について]
清水崑
江戸東京博物館

[メモ]
江戸東京博物館

戦災都市復興建設状況調査原票 日立市
江戸東京博物館

OLYMPICS TOKYO 1964
江戸東京博物館

市原郡草苅村文書 田しち物手形之事
田主 平助/他2名作成
江戸東京博物館

当座口取帳
村松商店
江戸東京博物館

熊手を持つ女 マレービッチK.C.
江戸東京博物館

武州足立之郡植田谷ノ内塚本村御検地帳
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて書簡
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

茶筒
江戸東京博物館

(丑御物成皆済目録)他
武州埼玉郡上廣川村名主代組頭 七郎左衛門/他作成
江戸東京博物館