
キルヘル考案の幻灯装置図(『ペンタックスギャラリー72』)の写真 Photograph of a Diagram of Kircher’s Magic Lantern Device (Pentax Gallery Annual ’72)
小林源次郎著『うつしゑ 追補』(昭和50年私家版)に引用。昭和48年発行の『ペンタックスギャラリー72』掲載資料。1646年にローマにおいてアタナシウス・キルヘルにより公開された世界最初の幻灯の図。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- キルヘル考案の幻灯装置図(『ペンタックスギャラリー72』)の写真
- 資料番号
- 98650614
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 年代
- 昭和後期 昭和48年10月 1973 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.6 cm x 11.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-223491.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

スケッチ ハシブトガラス(全身)
清水崑
江戸東京博物館

蒔絵図案 螺鈿蛛網蝶蒔絵硯箱蓋表(伯爵島津忠亮蔵)
[西山雪香/写]
江戸東京博物館

回覧(43年9月30日社宅委員会新役員発表報告)
江戸東京博物館

東京及横浜地質調査報告付図
復興局建築部/作成
江戸東京博物館

セルロイド人形 フットボール選手
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 藤娘(色摺) 君子
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 満州鉄道 The Manchurian Railway
江戸東京博物館

広東覚え帖内 スケッチ(広東の艶歌師)
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 青海波に芦(大判 追掛)
江戸東京博物館

文政二己卯年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

外国製ステレオ写真 ヨーロッパ山岳地方の渓流
江戸東京博物館

白絽地桐紋及び丸に四ツ目結紋散火事装束
江戸東京博物館

土人形
江戸東京博物館

明治座 昭和59年6月興行パンフレット 友情出演高橋英樹 遠山の金さん~江戸の母子草~
明治座/編
江戸東京博物館

細見初緑(新吉原細見)
江戸東京博物館

誹風新柳樽 上
素行堂松鱸/撰
江戸東京博物館