
キルヘル考案の幻灯装置図(『ペンタックスギャラリー72』)の写真 Photograph of a Diagram of Kircher’s Magic Lantern Device (Pentax Gallery Annual ’72)
小林源次郎著『うつしゑ 追補』(昭和50年私家版)に引用。昭和48年発行の『ペンタックスギャラリー72』掲載資料。1646年にローマにおいてアタナシウス・キルヘルにより公開された世界最初の幻灯の図。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- キルヘル考案の幻灯装置図(『ペンタックスギャラリー72』)の写真
- 資料番号
- 98650614
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 年代
- 昭和後期 昭和48年10月 1973 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.6 cm x 11.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-223491.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (149306)

蚊張
江戸東京博物館

トルストイと性の問題
米川正夫
江戸東京博物館

10円郵便はがき
江戸東京博物館

三友の栞 第十号
廣田金五郎/発行、編集、印刷
江戸東京博物館

宗門人別御改帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

御家人金田家文書 印鑑届雛型
江戸東京博物館

薬袋 「トンプク薬王 四季風薬」
江戸東京博物館

品川凱旋門
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社 注連縄
永江維章/撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和37年4月上演台本 箱根山
獅子文六/原作 水木洋子/脚色
江戸東京博物館

劇団文化座 第三回公演
鈴木康友/編
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

入置申質地証文之事
地主 宇平次/作成
江戸東京博物館

京都の統治[三河に向かう池田・森・堀・秀次]
清水崑
江戸東京博物館

新規井戸御請負被仰付候ニ付御請書
牛久町 請負人 治兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館