
キルヘル考案の幻灯装置図(『ペンタックスギャラリー72』)の写真 Photograph of a Diagram of Kircher’s Magic Lantern Device (Pentax Gallery Annual ’72)
小林源次郎著『うつしゑ 追補』(昭和50年私家版)に引用。昭和48年発行の『ペンタックスギャラリー72』掲載資料。1646年にローマにおいてアタナシウス・キルヘルにより公開された世界最初の幻灯の図。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- キルヘル考案の幻灯装置図(『ペンタックスギャラリー72』)の写真
- 資料番号
- 98650613
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 年代
- 昭和後期 昭和48年10月 1973 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.6 cm x 11.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-223490.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

小学校 第一章総説書(学校建築に関する解説書)
江戸東京博物館

新興革新 力士団提携記念 對抗相撲選手権大会 昭和七年四月場所四日目取組
山田印刷所,株式会社一誠社/印行
江戸東京博物館

酒造御請書(上野国新田郡村々酒造米高書上)
酒造人 孝作他/作成
江戸東京博物館

四谷怪談
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

受領証用紙
江戸東京博物館

金具
江戸東京博物館

三月 津美草(十二ヶ月風俗図)
波々伯部捨四郎/画
江戸東京博物館

花形歌舞伎一座
[寿劇場]
江戸東京博物館

銀座服部精工社ビル(「終戦直後の銀座界隈」写真)
江戸東京博物館

村用諸事取計方日用案
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年4月興行筋書 四月興行大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館

売渡申屋敷事 他
江戸東京博物館

鉄砲改刻印の式
江戸東京博物館

市営電車バスの東京名所遊覧案内
江戸東京博物館

梅にも春,春雨
江戸東京博物館