「重森家より文化財指定承諾書に添付した品」と『写し絵』にある。写っている種板は「日高川入相花王」、「御祝儀三番叟」、「口上福助 四季花物」、「一谷嫩軍記 須磨首打段」、「竹沢一流独楽の回」、「関取千両幟」、「小栗一代記之回二度対面之段」の7点。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 写し絵用種板畳紙の写真青焼き
- 資料番号
- 98650601
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 年代
- 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.5 cm x 12.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-223478.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
為取替申上熟談内済証文之事
高田御領所針村 市郎右衛門/他18名作成
江戸東京博物館
めんこ 松竹上原
江戸東京博物館
真土村冠松木
早川/著 [歌川]国峯/画
江戸東京博物館
(高橋甚左衛門亡父甚左衛門後式被仰付ニ付小前申渡)
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
たばこ あやめ 包装紙(平時定価拾八銭 戦時負担額五拾七銭)
専売局/製
江戸東京博物館
妹背山婦女庭訓 道成寺一対振袖
河竹新七/狂言 幾丸/画
江戸東京博物館
キャラクターカード Fukuchan
江戸東京博物館
1 戦国雑兵 [くさいのは・・・] (「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館
漢詩色紙「百事真尊…」
藤沢南岳
江戸東京博物館
東京偕行社 絵はがき
江戸東京博物館
曽我兄弟
江戸東京博物館
宗門人別五人組改帳
上総国市原郡 青柳村/作成
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第七回[髷を切る]
清水崑
江戸東京博物館
中川洋品店 中元謝恩大福引つき 特別奉仕 ちらし
江戸東京博物館
月報プレイガイド 昭和3年二月号
江戸東京博物館