
「重森家より文化財指定承諾書に添付した品」と『写し絵』にある。写っている種板は「日高川入相花王」、「御祝儀三番叟」、「口上福助 四季花物」、「一谷嫩軍記 須磨首打段」、「竹沢一流独楽の回」、「関取千両幟」、「小栗一代記之回二度対面之段」の7点。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 写し絵用種板畳紙の写真
- 資料番号
- 98650600
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 年代
- 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.1 cm x 13.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-223477.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 表具師 鈴木
江戸東京博物館

銀珊瑚飾梅鴬鈴付びらびら簪
江戸東京博物館

陰陽外伝磐戸開
賀茂規清/著 知通/写
江戸東京博物館

ラ・ボエーム 戸田・藤原
清水崑
江戸東京博物館

男女の川
儀八/画
江戸東京博物館

棚のだるま,蓬来
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 軍道工事 The construction of a military
江戸東京博物館

田遊び関係資料 天狗御鉾の舞
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(御定書・御触書留)
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品
江戸東京博物館

郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館

乍恐以事付奉願上候
御領分中宿村 宗八/他作成
江戸東京博物館

手拭型紙 藤輪文様
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

昭和十二年二月 新聞切り抜き 眼鏡かける人が鏡玉の原理を知らぬ
江戸東京博物館

こしかけ(ポリプロピレン製)
ソーコー株式会社/製
江戸東京博物館