
小林源次郎著『写し絵』(昭和62年中央大学出版部版)に掲載。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 写し絵道具写真 風呂の写真
- 資料番号
- 98650558
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.6 cm x 10.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-223435.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

茶托 近衛師団除隊記念
江戸東京博物館

偽手紙
石川達三/作
江戸東京博物館

武州小金井の桜(喜平橋)
江戸東京博物館

下河田谷ひらき帳之事(検地帳)
江戸東京博物館

木屋町付近
水上勉
江戸東京博物館

組合事務局実態調査結果報告書 他
江戸東京博物館

護符 正一位大明神
江戸東京博物館

質物ニ相渡申畑証文之事(北方村文書)
高石神村 質地主 喜右衛門/他4名作成
江戸東京博物館

北村喜八あて書簡
小山内薫/作
江戸東京博物館

皿
江戸東京博物館

千代田生命領収書
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 社会党の新路線。さて・・・(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

差上申書付連印帳(利根川大出水時上州川浦山御林よりの御用材流木見付につき届書)
善ヶ辺村 小左衛門/他作成
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 田沢湖御座の石 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

店頭の英字看板を読む進駐軍兵士
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

売渡申田地之事(礒部村文書)
売主 五兵衛/他2名作成
江戸東京博物館