
9代目結城孫三郎 写し絵の使い方図解(『演劇と舞踊の図解 第4編』)の写真 Photograph of an Illustrated Guide on How to Use Utsushi-e by Yūki Magosaburō IX (“Engeki to Buyō no Zukai, Vol. 4”)
松田青風/画 興津魚周/画 井口政治/解説
小林源次郎著『うつしゑ』(昭和42年私家版)に引用。昭和15年刊『演劇と舞踊の図解 第4編』より、松田青風による「写し絵の使ひ方」の図解の頁を撮影したもの。源次郎によればモデルは九代目結城孫三郎。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 9代目結城孫三郎 写し絵の使い方図解(『演劇と舞踊の図解 第4編』)の写真
- 資料番号
- 98650531
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 松田青風/画 興津魚周/画 井口政治/解説
- 発行所(文書は宛先)
- 法木書店
- 年代
- 昭和前期 昭和14年 1939 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.0 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-223408.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

浅草名所絵葉書
江戸東京博物館

実測東京全図
地理局地誌課/編
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4457号
江戸東京博物館

東京公園位置・面積表
江戸東京博物館

諸家人物誌
南山道人
江戸東京博物館

キャラクターカード Miney-Mouse
江戸東京博物館

名所江戸百景 永代橋佃しま
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

絵入朝野新聞 第六十二号~第百号
江戸東京博物館

古今名家増補書画集覧 全
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

高反別石盛取調書上
上総国夷隅郡長志村附属岩船村壱給/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 小紋
江戸東京博物館

象牙台海松漆画笄
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・高浜虚子俳句
江戸東京博物館

永井荷風より永井恆(母)への書翰
永井荷風/発信
江戸東京博物館