
写し絵の風呂図解(『演劇と舞踊の図解 第4編』)の写真 Photograph of an Illustrated Guide to Furo Magic Lanterns for Utsushi-e (“Engeki to Buyō no Zukai, Vol. 4”)
松田青風/画 興津魚周/画 井口政治/解説
小林源次郎著『うつしゑ』(昭和42年私家版)に引用。昭和15年刊『演劇と舞踊の図解 第4編』より、松田青風による「写し絵の風呂」の図解の頁を撮影したもの。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 写し絵の風呂図解(『演劇と舞踊の図解 第4編』)の写真
- 資料番号
- 98650528
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 松田青風/画 興津魚周/画 井口政治/解説
- 発行所(文書は宛先)
- 法木書店
- 年代
- 昭和前期 昭和14年 1939 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.0 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-223405.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

裁縫雛形 長持油単(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

一橋御用御触留并公務録(京都三條通河原町御屋敷内大弐大隊参中隊小頭の節掟)
富永新一郎/作成
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

軍人合わせ 陸軍大将
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

相州愛甲郡丹沢山御林御材木伐出願書
武州多摩郡五日市場請負人 孫十郎/作成
江戸東京博物館

絵画叢誌 第189巻
江戸東京博物館

一ねんのさんすう一がっき
テスト研究会/編
江戸東京博物館

隅田川花火大会記事 切り抜き
江戸東京博物館

改良学生服
日本衣料製品統制株式会社/製作
江戸東京博物館

謄写版用ヤスリ
王冠ヤスリ工業株式会社/製
江戸東京博物館

新協劇団公演「遁走譜」 朝日会館/会場
新協劇団
江戸東京博物館

明治座 昭和63年5月公演パンフレット 山本富士子 5月特別公演 おさんさま 舞踊 錦絵姿
明治座/編
江戸東京博物館

樹木
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第八十一号 年頭の「必勝の誓」他
東京市役所総務部報道課/製作
江戸東京博物館

コンパス
江戸東京博物館