
『限定版日本の眼鏡』より写し絵道具販売店引札の写真 Photograph of Hikifuda of an Utsushi-e Tools Store from “Limited Edition Nihon no Megane”
長岡博男/著
小林源次郎著『うつしゑ 追補』(昭和50年私家版)に引用。手品師・山本慶一により小林源次郎に提供された資料である。『日本の眼鏡』は長岡博男により昭和42年に刊行。「うつしゑ道具一式」の文字があるため引用された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 『限定版日本の眼鏡』より写し絵道具販売店引札の写真
- 資料番号
- 98650526
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 長岡博男/著
- 発行所(文書は宛先)
- 東峰書房
- 年代
- 昭和後期 昭和42年9月 1967 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.4 cm x 12.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-223403.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

役割番付(「水戸黄門仁徳録」)
江戸東京博物館

御参勤御暇御交替録(略武鑑)
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

東京都下水道計画基本調査
東京都水道局下水部調査係/編集・発行
江戸東京博物館

革製眼鏡入 眼鏡
江戸東京博物館

村税領収證
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

田辺公若殿様御奥様御姫様御帰城御道中諸用留
江戸東京博物館

家紋入黒塗重箱
星野漆器/製
江戸東京博物館

ソノシート集 月刊映画音楽 ’62 No.3
江戸東京博物館

手古舞 牛若丸刺繍下着
江戸東京博物館

正徳御裁許留
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,717号
江戸東京博物館

木綿つづれ織り腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

鶴と松の枝(焼印デザイン)
江戸東京博物館

差入申一札之事(茶屋株買金受取につき)
江戸深川南六軒堀家主 治郎吉店親仙吉/他1名作成
江戸東京博物館

座蒲団
江戸東京博物館