
小林源次郎著『うつしゑ 追補』(昭和50年私家版)に引用。手品師・山本慶一により小林源次郎に提供された資料である。撮影された『天狗通』は安永八年刊。「幽魂幽鬼をあらはす術」、「影絵眼鏡にて白壁に絵を写す図」の項目があるため引用された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 『天狗通』挿絵写真
- 資料番号
- 98650523
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.0 cm x 8.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-223400.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

類族異変 諸御伺御届物古例繰出帳
山本寛右衛門/作成
江戸東京博物館

書額「篤敷教化以正人心帰趨」
東郷平八郎/書
江戸東京博物館

仮名手本忠臣蔵 五段目
五粽亭広貞/画
江戸東京博物館

型紙 割型底面
江戸東京博物館

蒙御覧豊年子供相撲
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第5回)5
清水崑
江戸東京博物館

大礼記念絵葉書 逓信省発行
江戸東京博物館

覚(上納金書上)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和12年6月興行筋書 新派男女優合同劇
藤田篤/編
江戸東京博物館

万□通宝
江戸東京博物館

(廻状順達触)
関東取締出役 原戸市郎/他作成
江戸東京博物館

[スケッチブック]槇有恒 岩井章
清水崑
江戸東京博物館

紋付羽織 袷 五ツ紋
江戸東京博物館

武州榛澤郡小前田村文書
江戸東京博物館

(東京名勝) 浅草仲見世 浅草公園池の端
江戸東京博物館

御用之儀有之候間政府江名代可差出旨達
江戸東京博物館