
小林源次郎著『写し絵』(昭和62年中央大学出版部版)に引用。撮影された『春色初若那』は天保十一年刊。当時の写し絵入場料が描かれているため引用された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人情本『春色初若那』写真
- 資料番号
- 98650520
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 静斉英一/画
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.6 cm x 11.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-223397.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

古道村人別宗旨御改出入帳控
庄屋 遠藤伝十郎/作成
江戸東京博物館

タカゲタ
江戸東京博物館

上州館林町文書 (手形)覚
館林 米屋勝右衛門
江戸東京博物館

美女美男灯籠にうつすうらみかな
十一谷義三郎
江戸東京博物館

Histoire d’ une paire de jambes, par LEO FONTAN
江戸東京博物館

小村全権大使北米シヤートル桟橋上陸之光景
江戸東京博物館

法語短冊「黙坐…」
佐伯定胤
江戸東京博物館

文化財調査写真 臼杵磨崖仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[新年挨拶状]
江戸東京博物館

角材(ダボ用)
江戸東京博物館

小学物理講義
片山淳吉/口述,百田重明/筆記・誌
江戸東京博物館

手拭小下絵 網紋様 「ふきん」
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

御請書(偽官軍召捕につき)
寄場組合池村名主 嘉十郎/他作成
江戸東京博物館

ゆがわら銘入りセルロイド栞
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品
江戸東京博物館

ゆきのした(ゆきのした科)5月
江戸東京博物館