 
        小林源次郎著『うつしゑ』(昭和42年私家版)に掲載。「二葉太夫筆 玉川文楽使用のもの」とある。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 写し絵写真青焼 妙珍(「日高川入相花王」)
- 資料番号
- 98650357
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.1 cm x 5.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-223234.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    およそ世かいニいやな物の番附
江戸東京博物館
 
		    日本国憲法公布記念都電往復乗車券
江戸東京博物館
 
		    お吉小唄
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座 昭和6年5月公演筋書 尾上菊五郎 中村吉右衛門 顔合興行
江戸東京博物館
 
		    [工場]
A/画
江戸東京博物館
 
		    藝界新聞 第517号 昭和50年11月
前島輝周/編
江戸東京博物館
 
		    へこ帯
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 ぼたんに孔雀羽
江戸東京博物館
 
		    仮記(領収書)
樋山福太郎/作成
江戸東京博物館
 
		    京都 保津川下り(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館
![作品画像:[歌会]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/514777-L.jpg) 
		    [歌会]
江戸東京博物館
 
		    セルロイド人形 通称キューピーサンタクロース風
江戸東京博物館
 
		    くじらのハナ歌 だんだん日長、ギロチンと弥次郎べえ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    少国民新聞 第2,707号
江戸東京博物館
 
		    御神籤(七十二吉)
江戸東京博物館
 
		    破天荒催 於東京芝浦開催 水上武芸山ノ内流遊泳大会絵葉書
江戸東京博物館