歌舞伎座 平成6年4月公演筋書 初代松本白鸚十三回忌追善 四月大歌舞伎 Kabukiza Theater, April 1994 Performance Synopsis, Memorial Grand Kabuki Performance in Remembrance of the 13th Anniversary of the Death of Matsumoto Hakuō I in April
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 平成6年4月公演筋書 初代松本白鸚十三回忌追善 四月大歌舞伎
- 資料番号
- 96004713
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 平成期 平成6年4月 1994 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.6 cm
- 備考
- 演目:双蝶々曲輪日記 鳥辺山心中 勧進帳 一谷嫩軍記 井伊大老 御存鈴ヶ森
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216457.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
小田原急行相模川鉄橋
江戸東京博物館
潅腸器
江戸東京博物館
北軽井澤小景 高橋画
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第5668号
江戸東京博物館
昭和十年七月 新聞切り抜き ビールの味がぐッと違ふ ビール党の藤巻博士が考案した自慢の肴
江戸東京博物館
明治32年春本座番付
春本座
江戸東京博物館
領収證
江戸東京博物館
他所人来住奉公人雇入仕法書
江戸東京博物館
桜餅の店の南隣の大銀杏(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館
週刊「アフヒ」 Vol.4 No.165
江戸東京博物館
衣料切符用袋
高島屋/製
江戸東京博物館
長板中形型紙 たたき丸文(小判 追掛)
江戸東京博物館
農家便覧
江戸東京博物館
護符 武州葛飾郡下高野郷龍燈山永福寺
江戸東京博物館
業務用印鑑「味淋壹升」
江戸東京博物館
神社境内
江戸東京博物館