歌舞伎座 平成5年4月公演筋書 中村会四月大歌舞伎 Kabukiza Theater, April 1993 Performance Synopsis, Grand Kabuki Performance by Nakamurakai in April
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 平成5年4月公演筋書 中村会四月大歌舞伎
- 資料番号
- 96004706
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 平成期 平成5年4月 1993 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.7 cm
- 備考
- 演目:元禄忠臣蔵 六歌仙容彩 近江源氏先陣館 道行雪故郷 雁のたより
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216450.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
山下・パーシバルの劇的会見
江戸東京博物館
統計及比較表(大正十四年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館
「盛夏の英国皇帝陛下 ポーツマス軍港に…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館
写真 山本悌二郎(漢詩とも)
STUDIO KOJIMA/撮影
江戸東京博物館
議院文庫規則(「元帥」故事調査)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館
上(村役人勤年数書上)
那賀郡長安四ヶ村庄屋戸長 岡本治右衛門/作成
江戸東京博物館
日傘
三越/製
江戸東京博物館
キリン
永江維章/撮影
江戸東京博物館
新歌舞伎座 昭和5年11月興行筋書 一週年紀念顔見世興行大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館
中国戦線(軍事郵便)
江戸東京博物館
小作証文之事
小作人 仁兵衛/作成
江戸東京博物館
[富士山・天城山遠望図]
玉泉斎春山好成/画
江戸東京博物館
(一)報徳訓を書いた杉戸
永江維章/編輯
江戸東京博物館
東照宮の陽明門
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
活動大写真新撮影大写真「旧劇佐倉義民伝(全五巻)」ちらし
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 持つべきものは友(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館