歌舞伎座 平成4年11月公演筋書 吉例顔見世大歌舞伎 Kabukiza Theater, November 1992 Performance Synopsis, A Festive Annual Grand Kaomise Performances
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 平成4年11月公演筋書 吉例顔見世大歌舞伎
- 資料番号
- 96004702
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 平成期 平成4年11月 1992 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:新薄雪物語 楼門五三桐 仮名手本忠臣蔵 京鹿子娘三人道成寺 恋飛脚大和往来
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216446.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
写し絵写真「都司春四季の変化」 冬
江戸東京博物館
(岩槻藩関連文書)
江戸東京博物館
塗盃
江戸東京博物館
東劇 新生新派公演 水谷八重子特別出演 七月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館
進藤純孝宛葉書(年賀状)
臼井吉見/作
江戸東京博物館
第十一回オリムピック大会全日本予選会入場券
江戸東京博物館
(日本橋開通式記念)日本橋通リノ藤棚
江戸東京博物館
平和ニウス No.35
春日次雄/発行、杉本阿佐男/編輯
江戸東京博物館
乍恐以書付奉申上候
首藤教助/作成
江戸東京博物館
警視庁公給建築申請届用紙
江戸東京博物館
年賦調達講仕法帳
銭屋源兵衛/作成
江戸東京博物館
たばこ GOLDEN BAT 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館
(此度大嵐などにより家中困窮につき出格の厳法被仰出願)
元〆役/作成
江戸東京博物館
文屋
竹柴梅松/狂言作者
江戸東京博物館
蛇革巾着
江戸東京博物館
ゲタ
江戸東京博物館