
歌舞伎座 平成4年7月公演筋書 市川猿之助七月大歌舞伎 Kabukiza Theater, July 1992 Performance Synopsis, Grand Kabuki Performance by Ichikawa Ennosuke in July
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 平成4年7月公演筋書 市川猿之助七月大歌舞伎
- 資料番号
- 96004698
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 平成期 平成4年7月 1992 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:倭仮名在原系図 高野物狂 処女翫浮名横櫛 子守 伊達の十役
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216442.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

玩具 日光写真種紙 白馬童子・赤胴鈴之助 他
江戸東京博物館

小柳黒岩取組
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

籐製懸守
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 銀座の柳の碑 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

明治神宮拝殿
江戸東京博物館

赤羽線(旧山手線)電車運転70周年記念入場券 昭和3年頃の池袋電車庫
江戸東京博物館

日本徴兵保険株式会社 保険料領収証
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 筒井真砂
江戸東京博物館

手拭型紙 かんざしに結び文・網傘・紅葉 梅太枝
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

酉年勘定目録
遠山極馬内 吉田儀兵衛/差出
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 [丹下左膳の巻]表題
清水崑
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

画帖 東都名勝図絵
江戸東京博物館

[遊具一括(白石)]
江戸東京博物館

民俗調査写真 手をつなぐ子ども
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

至急回覧(ネズミ一斉退治推進につき)
江戸東京博物館