
歌舞伎座 平成4年5月公演筋書 団菊祭五月大歌舞伎 Kabukiza Theater, May 1992 Performance Synopsis, Dankikusai Festival Grand Kabuki Performance in May
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 平成4年5月公演筋書 団菊祭五月大歌舞伎
- 資料番号
- 96004696
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 平成期 平成4年5月 1992 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:坂崎出羽と千姫 藤娘 一谷嫩軍記 猩々 関三奴 助六由縁江戸桜 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216440.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

手拭小下絵 水辺に萩 由喜枝
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

撰雪六六談 奮勇乃鼓声
歌川芳宗(2代)/画
江戸東京博物館

世界地理風俗大系予約募集内容見本
江戸東京博物館

菊人形,山王祭
正岡容/詞 原摂郎/曲 飯田景応/編曲
江戸東京博物館

清書七仮名 みづうりの夕照八景のうち
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

[かがり練習布]
石濱祥子/作
江戸東京博物館

キネマ週報 第122号
江戸東京博物館

くじら天国 下絵 第25~52回分
清水崑
江戸東京博物館

護符 奉修延命観世音護摩供息災福壽祈攸
江戸東京博物館

会場パース図
江戸東京博物館

明治新刻 名誉姫鏡
町田瀧司/著
江戸東京博物館

薬袋 「虔修 六神丸」
江戸東京博物館

五万分一 AMS HACIOJI SHEET 5953 Ⅰ
アメリカマップサービス(AMS)/製
江戸東京博物館

報知新聞 昭和4年度 第19008号 夕刊
江戸東京博物館

年中着服入用
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金14両請取)
清名幸谷村田地渡人 喜内他1名
江戸東京博物館