歌舞伎座 平成4年5月公演筋書 団菊祭五月大歌舞伎 Kabukiza Theater, May 1992 Performance Synopsis, Dankikusai Festival Grand Kabuki Performance in May
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 平成4年5月公演筋書 団菊祭五月大歌舞伎
- 資料番号
- 96004696
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 平成期 平成4年5月 1992 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:坂崎出羽と千姫 藤娘 一谷嫩軍記 猩々 関三奴 助六由縁江戸桜 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216440.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
疱瘡除けの呪禁に関する玩具第七図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館
三友タイムス 第四十三号
江戸東京博物館
東京戦災スケッチ90 月島にて
織田信大/画
江戸東京博物館
大正12 9 1 東京大震災 摂政宮殿下親しく震災地御巡視内務大臣及び警視総監の上申
江戸東京博物館
スケッチ エイトピーチェス(週刊読売土曜紙型)
清水崑
江戸東京博物館
ゲタ
江戸東京博物館
積立金通帳
小川信交会融通部/作成
江戸東京博物館
鬼と天女 第18回(「婦人公論」)
清水崑
江戸東京博物館
明治天皇御臨幸所跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館
大歌舞伎七月興行 市村羽左衛門一座 中村梅玉、片岡任左衛門出演
[帝国劇場]
江戸東京博物館
内田武一より永井荷風への書翰(葉書)
内田武一/発信
江戸東京博物館
下絵[かっぱの見ざる言わざる聞かざる]1
清水崑
江戸東京博物館
軍事郵便用ハガキ
伊東深水/画
江戸東京博物館
袋物製造道具
江戸東京博物館
フグとメザシの物語 221
清水崑
江戸東京博物館
小学入門絵合 枝 尾上菊五郎
豊原国周/画
江戸東京博物館