
歌舞伎座 平成4年5月公演筋書 団菊祭五月大歌舞伎 Kabukiza Theater, May 1992 Performance Synopsis, Dankikusai Festival Grand Kabuki Performance in May
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 平成4年5月公演筋書 団菊祭五月大歌舞伎
- 資料番号
- 96004696
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 平成期 平成4年5月 1992 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:坂崎出羽と千姫 藤娘 一谷嫩軍記 猩々 関三奴 助六由縁江戸桜 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216440.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

一行書「歓喜入佳辰」
足立疇邨
江戸東京博物館

和歌「天のはら…」
嘉悦孝子/筆
江戸東京博物館

色名総鑑
和田三造/編
江戸東京博物館

興行チラシ(俳優似顔菊細工活人形 浅草公園花やしき安本亀八)
江戸東京博物館

長板中形型紙 桐に霞
江戸東京博物館

測量器
STANLEY社/製造
江戸東京博物館

「真剣は成功の母」(雑誌少女倶楽部)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

本国蒸気船之図(フルカット号)
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 59
清水崑
江戸東京博物館

「真剣は実力を百倍す」(雑誌現代)
江戸東京博物館

神田川スライド 水道橋(江戸時代)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

蒲原郡小川庄野中村当竿新田改帳
小川清太夫/他 作成
江戸東京博物館

軍用隠顕灯蝋燭入甲 : 蝋燭入
江戸東京博物館

こすげ百年小菅監獄東京拘置所東京集治監小菅刑務所絵葉書
江戸東京博物館

[オシドリ]
永江維章/撮影
江戸東京博物館