歌舞伎座 平成4年1月公演筋書 寿初春大歌舞伎 Kabukiza Theater, January 1992 Performance Synopsis,Celebratory The New Year’s Grand Kabuki Performance
市川猿之助上演1000回記念。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 平成4年1月公演筋書 寿初春大歌舞伎
- 資料番号
- 96004692
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 平成期 平成4年1月 1992 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.6 cm
- 備考
- 演目:舌出し三番叟 梶原平三誉石切 御存鈴ヶ森 義経千本桜 京鹿子娘道成寺 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216436.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
「東京千景」ペン画スケッチ 浅草五重塔 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館
長板中形型紙 くもの巣
江戸東京博物館
茶匙
江戸東京博物館
御婚礼済恐悦御能見物被仰渡候節之手留
江戸東京博物館
冨嶽三十六景 甲州伊沢暁
葛飾北斎/画
江戸東京博物館
街はふるさと (娘ごころ)
坂口安吾
江戸東京博物館
伝単 No.2090 日本軍部指導者諸君
江戸東京博物館
よろずおぼえちょう
飯田乕吉/作成
江戸東京博物館
東京劇場 昭和8年7月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居
江戸東京博物館
飛脚用事預物控覚帳
越後国菖蒲村甚左衛門/作成
江戸東京博物館
新板虫尽し
歌川芳盛/画
江戸東京博物館
瓦斯マスク・旅路の終り
築地小劇場
江戸東京博物館
寛永御前試合千一夜 武蔵 遍歴の事(第十五回 マンガ)7~14
清水崑
江戸東京博物館
東京オリンピック募金バッジ
江戸東京博物館
長板中形型紙 松丸紋(角判 追掛)
江戸東京博物館
御在府中御用向申上候書付
月番 村上熊蔵/他1名作成
江戸東京博物館