
歌舞伎座 平成4年1月公演筋書 寿初春大歌舞伎 Kabukiza Theater, January 1992 Performance Synopsis,Celebratory The New Year’s Grand Kabuki Performance
市川猿之助上演1000回記念。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 平成4年1月公演筋書 寿初春大歌舞伎
- 資料番号
- 96004692
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 平成期 平成4年1月 1992 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.6 cm
- 備考
- 演目:舌出し三番叟 梶原平三誉石切 御存鈴ヶ森 義経千本桜 京鹿子娘道成寺 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216436.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形型紙 立涌に襷(大判 追掛)
江戸東京博物館

記
石渡熊次郎/作成
江戸東京博物館

キャラクターカード Norakuro
江戸東京博物館

ノリタタキ台
江戸東京博物館

信玄袋
江戸東京博物館

神田三崎町三崎座「十二時会稽曽我」他パンフレット
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和4年3月公演筋書
江戸東京博物館

故大警視川路利良君銅像
江戸東京博物館

記(二本木分材料代金請取)
世話人高柳
江戸東京博物館

当る辰の春 酒席の戯 立口上 茶番種本 第一号
武井佐吉/編輯 幾英/画
江戸東京博物館

新説暁天星五郎
桃川如燕/口演 伊東専三/編輯 歌川国峯/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅に竹
江戸東京博物館

日本の四季 夏-東京佃島
関野準一郎/画
江戸東京博物館

吉野遊郭
永江維章/編輯
江戸東京博物館

[久留米城内皇帝之御間配置図]
江戸東京博物館