 
        歌舞伎座 平成3年7月公演筋書 市川猿之助七月歌舞伎 Kabukiza Theater, July 1991 Performance Synopsis, Kabuki Performance by Ichikawa Ennosuke in July
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 平成3年7月公演筋書 市川猿之助七月歌舞伎
- 資料番号
- 96004686
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 平成期 平成3年7月 1991 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:夜討曽我狩場曙 浮世風呂 於染久松色読販 加賀見山再岩藤
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216430.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    開化都々一
虎重/画
江戸東京博物館
 
		    空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館
 
		    [案内状]
財団法人日本文化中央連盟/作
江戸東京博物館
 
		    四字書「積善余慶」
小松宮彰仁親王/筆
江戸東京博物館
 
		    三代目市川猿之助「黒塚」押隈
三代目市川猿之助/作
江戸東京博物館
 
		    都政20年史 第Ⅱ部事業史編(首都整備局 昭和39年6月)
江戸東京博物館
 
		    乍恐書付を以奉願上候(雛形)
江戸東京博物館
 
		    輪鼓
佐世保こま本舗/製
江戸東京博物館
 
		    宝永通宝
江戸東京博物館
 
		    口宣案
三条実万/奉
江戸東京博物館
 
		    大石内蔵助(大石内蔵助と言ふ男)
南條範夫
江戸東京博物館
 
		    奈良帝室博物館
江戸東京博物館
 
		    御輿をかつぐ日本の若者
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
 
		    雑嚢
江戸東京博物館
 
		    着せ替え人形
江戸東京博物館
 
		    山崎小三あて葉書 細川君より借用の品預かっている旨(絵葉書)
小島烏水/作
江戸東京博物館