- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 平成2年2月公演筋書
- 資料番号
- 96004671
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 平成期 平成2年2月 1990 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm x 0.6 cm
- 備考
- 演目:菅原伝授手習鑑 船弁慶 鬼平犯科帳 梅の栄 三人吉三巴白浪 京人形
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216415.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
弥次喜多維新史道中 第1回(「文芸春秋漫画読本」)7
清水崑
江戸東京博物館
土入れ
江戸東京博物館
茶穀馬糧化報国運動 隣組回報 町会隣組・婦人班の皆様へ
江戸東京博物館
東京勧業博覧会 観月橋
江戸東京博物館
朝日新聞縮刷版 昭和十七年一月号(通巻第271号)
江戸東京博物館
レコード 膝栗毛組打の段
富士松加賀太夫/歌
江戸東京博物館
(屋形村反別書上)
播州神東郡第4小区屋形村戸長 内屋重郎右衛門/作成
江戸東京博物館
昭和九年 全新派総動員師走興行
[明治座]
江戸東京博物館
江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)紫縮緬地柳模様丸に違鷹羽紋付(裏:茶綿地)
江戸東京博物館
文化財調査写真 典籍
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
神社仏閣諸国道案内
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
文化財調査写真 敏達天皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
ハーモニカ
江戸東京博物館
大阪歌舞伎座 昭和7年11月興行筋書 当る申歳柿葺落興行 東西合同大歌舞伎
江戸東京博物館
下野国安蘇郡佐野町文書(入置申約定証 他)
江戸東京博物館