
歌舞伎座 平成元年4月公演筋書 十七世中村勘三郎一周忌追善 Kabukiza Theater, April 1989 Performance Synopsis, Memorial Performance in Remembrance of the 1st Anniversary of the Death of Nakamura Kanzaburō XVII
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 平成元年4月公演筋書 十七世中村勘三郎一周忌追善
- 資料番号
- 96004668
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 平成期 平成1年4月 1989 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.6 cm
- 備考
- 演目:菅原伝授手習鑑 義経千本桜 一本刀土俵入 良弁杉由来 高坏 梅雨小袖昔八丈
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216412.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

締め太鼓
江戸東京博物館

尾上松之助出演 法華丈助
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(高著の火砲真用論拝見)
井上左太夫/作成
江戸東京博物館

社会科課題集
杉浦タマ
江戸東京博物館

江戸御家人裏御門番頭男谷彦四郎殿筆跡洲崎鋳銭局鎮守幟字下書
男谷彦四郎/筆
江戸東京博物館

南座 昭和35年3月興行筋書 曽我廼家十吾の家庭劇陽春公演
南座宣伝係/編
江戸東京博物館

日記
江戸東京博物館

国策マッチ箱
江戸東京博物館

昭和41年度 地域別地方公共団体別人口一人当り歳入歳出状況調(昭和43年9月)
東京都財務局主計部/作成
江戸東京博物館

[七つ道具]
江戸東京博物館

風流五節句之内 七夕
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

水遊びをする子供たち
江戸東京博物館

松澤足袋店磁器製茶碗
江戸東京博物館

新派大合同岡山公演
江戸東京博物館

演劇新聞 第二号
日本プロレタリア劇場同盟
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.362
江戸東京博物館