
歌舞伎座 昭和63年1月公演筋書 寿初春大歌舞伎 Kabukiza Theater, January 1988 Performance Synopsis,Celebratory The New Year’s Grand Kabuki Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和63年1月公演筋書 寿初春大歌舞伎
- 資料番号
- 96004661
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和63年1月 1988 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm x 0.7 cm
- 備考
- 演目:寿曽我対面 勧進帳 義経千本桜 平家女護島 鶴寿千歳 助六由縁江戸桜
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216405.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

民俗調査写真 [観音像]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

箪笥
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

漁師 No.1,No.2
キングレコード株式会社/製
江戸東京博物館

諸鑑札 淀川過書船鑑札 五十石船
江戸東京博物館

記(金銭請受証)
原町田村 長岡鉄右ェ門
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
南今泉村 借主 五郎兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

金銭書上覚(学校課銭取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館

火打金 : 火打鎌
江戸東京博物館

国立公園・淡路島・洲本水の大師海岸風光
江戸東京博物館

飯田山之助宛書簡(登城につき相談のため出向の依頼)
助右衛門
江戸東京博物館

長板中形型紙 松波
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,880号
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

戦前の台湾取材旅行の資料・メモ (新編食譜)甲種之八
清水崑
江戸東京博物館