
歌舞伎座 昭和62年11月公演筋書 吉例顔見世大歌舞伎 Kabukiza Theater, November 1987 Performance Synopsis, A Festive Annual Grand Kaomise Performances
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和62年11月公演筋書 吉例顔見世大歌舞伎
- 資料番号
- 96004659
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和62年11月 1987 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm x 0.6 cm
- 備考
- 演目:梶原平三誉石切 沓手鳥孤城落月 廓文章 伽羅先代萩 楼門五三桐 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216403.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ビールグラス
江戸東京博物館

櫓炬燵
江戸東京博物館

東京不忍弁天之景
大田節次
江戸東京博物館

手作り民芸ミニ和凧 奴凧
江戸東京博物館

ゲタ ゲホウガタ
黒川兼光/作
江戸東京博物館

雑記句帳
児玉花外/作
江戸東京博物館

おもちゃ巾着型紙 えび
春貞
江戸東京博物館

日記
井上/作成
江戸東京博物館

神戸博覧会 大礼館ノ一部
江戸東京博物館

辻番付(塩原多助一代記他)
名古屋 新守座
江戸東京博物館

出羽国村山郡白岩八千石惣百姓乍恐奉捧御目安事
惣百姓 惣名主/作成
江戸東京博物館

文字瓦(住神人郷)(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館

なみかた辻うら都々いつ
江戸東京博物館

船戸張子 うさぎ
松崎久男
江戸東京博物館

大熊喜英 小黒邸青焼き設計図面帳
大熊喜英/作成
江戸東京博物館

青島 絵葉書
江戸東京博物館