 
        歌舞伎座 昭和60年1月公演筋書 寿初春大歌舞伎 Kabukiza Theater, January 1985 Performance Synopsis,Celebratory The New Year’s Grand Kabuki Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和60年1月公演筋書 寿初春大歌舞伎
- 資料番号
- 96004655
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和60年1月 1985 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.7 cm
- 備考
- 演目:菅原伝授手習鑑 大江山酒呑童子 彦山権現誓助剣 恋飛脚大和往来 義経千本桜 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216399.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    御江戸略絵図 明和九年略年代記
江戸東京博物館
 
		    川端康成関係取材写真8
[進藤純孝]
江戸東京博物館
 
		    時代物[2][松の大木と一輪の花]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    新板越後伝吉くどき
江戸東京博物館
 
		    卓袱台
江戸東京博物館
 
		    日本西洋婦人束髪図解
井雲甚七/画作
江戸東京博物館
 
		    升
江戸東京博物館
 
		    俳優楽屋双六
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
 
		    磁器製盃「鶴川・大藏・迎山」
#/製
江戸東京博物館
 
		    日本制度通
萩野由之・小中村義象/著 吉川半七/印刷
江戸東京博物館
 
		    開化余情 復讐美談 全
彩霞園柳香/編述 歌川芳宗/画
江戸東京博物館
 
		    鎌
江戸東京博物館
 
		    九月十日帝劇に於てアンナパプロワ嬢が初公演したバツキアナールの場面(No 12)
江戸東京博物館
 
		    区分町鑑 東京地主案内
山本忠兵衛/編
江戸東京博物館
 
		    弁当包み紙 「上等御弁当」
江戸東京博物館
 
		    榛原聚玉堂版団扇絵 河畔千鳥
戸田玉秀/画
江戸東京博物館