歌舞伎座 昭和56年5月 公演筋書 団菊祭五月大歌舞伎 Kabukiza Theater, May 1981 Performance Synopsis, Dankikusai Festival Grand Kabuki Performance in May
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和56年5月 公演筋書 団菊祭五月大歌舞伎
- 資料番号
- 96004653
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和56年5月 1981 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.3 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:同志の人々 京鹿子娘道成寺 梅雨小袖昔八丈 御存鈴ヶ森 与話情浮名横櫛 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216397.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
リオデジャネイロ風景
江戸東京博物館
紋付
江戸東京博物館
乍恐以書附奉願上候
太郎右衛門/他1名作成
江戸東京博物館
帝国劇場 昭和5年12月興行筋書 十二月大合同劇
藤田篤/編
江戸東京博物館
民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
土地賃貸料領収證
宇田川家/作成
江戸東京博物館
「血」国民新劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館
細い鏝
江戸東京博物館
近江八景
江戸東京博物館
明治神宮外苑
江戸東京博物館
近衛師団歩兵第一連隊 軍旗祭
江戸東京博物館
覚(上給草金請取)
名主忠次郎
江戸東京博物館
レコード 歌舞伎劇 勧進帳(上),(下)
江戸東京博物館
民俗調査写真 相馬町熊野神社
永江維章/撮影
江戸東京博物館
當酉御物成皆済目録
斉藤省蔵/他1名作成
江戸東京博物館
国ニ而東京江書状預帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋常治郎,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館