
歌舞伎座 昭和52年4月 公演筋書 陽春四月大歌舞伎 Kabukiza Theater, April 1977 Performance Synopsis, Springtime Grand Kabuki Performance in April
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和52年4月 公演筋書 陽春四月大歌舞伎
- 資料番号
- 96004652
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和52年4月 1977 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:絵本太功記 花のゆくえ 義経千本桜 近江源氏先陣館 連獅子 おさだの仇討
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216396.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

蜀江文錦巾着
江戸東京博物館

年賀葉書
万世不変色写真 東京市浅草公園地 江崎礼二、清
江戸東京博物館

髙芙蓉印譜
静邨新間/著
江戸東京博物館

東京名所第一輯 和田倉門
江戸東京博物館

パンジー (「花?人?」より)
本多穆堂
江戸東京博物館

実習ノート
江戸東京博物館

宮中 千種の間前庭
江戸東京博物館

伊勢暦(延享3年)
江戸東京博物館

町方御奉行御触書之写
江戸東京博物館

神社(幻燈原板)
Weeks Manufacturing Co.
江戸東京博物館

売薬請売約定書
江戸東京博物館

診断書
江戸東京博物館

荒地三ケ年引継値高願書
餌釣村肝煎 久五郎/他2名作成
江戸東京博物館

御公儀様御触書之写(暴瀉病療法)
清兵衛/作成
江戸東京博物館

松之助劇実説お祭り佐七
江戸東京博物館

手古舞 角帯(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館