
歌舞伎座 昭和52年3月 公演筋書 創立六十周年 新国劇三月記念公演 Kabukiza Theater, March 1977 Performance Synopsis, Special Performance by Shinkokugeki Theatrical Company Commemorating Its 60th Anniversary in March
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和52年3月 公演筋書 創立六十周年 新国劇三月記念公演
- 資料番号
- 96004651
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和52年3月 1977 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:堂々たる打算 極付国定忠治 殺陣田村 大菩薩峠
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216395.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

フグとメザシの物語 224
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[花生けを持つ振袖の女性] (「女学世界」絵葉書)](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/510996-L.jpg)
[花生けを持つ振袖の女性] (「女学世界」絵葉書)
一条成美/画
江戸東京博物館

相撲番付
江戸東京博物館

大ちがひによりの品 雲泥競
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和7年9月公演筋書 新秋劇壇を飾る昭和7年9月興行大歌舞伎
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

歳末大売出し 抽せん券
商盛会/作成
江戸東京博物館

(東京名所)浅草公園ノ噴水
江戸東京博物館

東京名所図会 浅草金龍山
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

六月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

屋形船
江戸東京博物館

旧江戸城写真ガラス原板 西桔橋門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
![作品画像:掌記 猿江定式ヨリ[上中]屋敷御普請](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1017669-L.jpg)
掌記 猿江定式ヨリ[上中]屋敷御普請
孤楊/作成
江戸東京博物館

コクサク火玉炭
辻組万年炭部/製
江戸東京博物館

覚(年貢皆済目録・冒頭部分)
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館