
歌舞伎座 昭和51年1月 公演筋書 寿初春大歌舞伎 Kabukiza Theater, January 1976 Performance Synopsis,Celebratory The New Year’s Grand Kabuki Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和51年1月 公演筋書 寿初春大歌舞伎
- 資料番号
- 96004650
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和51年1月 1976 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.6 cm
- 備考
- 演目:春調娘七種 心中天網島 祇園祭礼信仰記 修禅寺物語 須磨の写絵 松浦の太鼓 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216394.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

「マラリア」罹病証明書
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

明治座 平成元年10月公演パンフレット 芸能活動25年 舞台出演20周年 吉例第25回 杉良太郎 10月特別公演 大石内蔵助 ’89秋ビッグオンステージ 吉良の仁吉
明治座/編
江戸東京博物館

[遊具一括(木製板 五貫)]
江戸東京博物館

新築地劇団 旗挙げ興行 「飛ぶ唄」「生ける人形」 築地小劇場/会場
新築地劇団
江戸東京博物館

運転の手ほどき ダットサン
日産自動車販売株式会社
江戸東京博物館

五人組帳
江戸東京博物館

つづれ織煙管筒並びに煙管
江戸東京博物館

東京名所 両国橋の景
広瀬春孝/画
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(与板藩棚橋源吾種油買請代金滞一件)
鴻巣村庄屋市三郎煩に付代たれ三蔵他
江戸東京博物館

村越糸店縫糸(白)
村越糸店
江戸東京博物館

山形領之内比企郡畑中村宗門五人組人別御改帳
畑中村組頭 弥惣次/他2名作成
江戸東京博物館

[塚]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

引札 富山薬剤株式会社
江戸東京博物館

映画俳優谷崎十郎
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸23
清水崑
江戸東京博物館