
歌舞伎座 昭和50年12月 公演筋書 芸能生活四十周年記念 吉例第九回大川橋蔵特別公演 Kabukiza Theater, December 1975 Performance Synopsis, The 9th Festive Custom Special Performance with Ōkawa Hashizō Commemorating the 40th Anniversary of His Career as an Actor
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和50年12月 公演筋書 芸能生活四十周年記念 吉例第九回大川橋蔵特別公演
- 資料番号
- 96004649
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和50年12月 1975 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:二人忠治 鷺娘 花の編笠道中記 四季三番叟 銭形平次捕物控
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216393.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御神籤(第二十四吉)
江戸東京博物館

長板中形型紙 縞物
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 あさぢがはら
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 金城館本館 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

楽譜「紀元二千六百年奉祝国民歌」
江戸東京博物館

貸借帳面
大川平助/製造
江戸東京博物館

[河童図屏風]
清水崑
江戸東京博物館

玩具 きびがら細工
朝日教材玩具製作所/製
江戸東京博物館

スケッチ ハシブトガラス(日本の代表種)
清水崑
江戸東京博物館

大津寿子宛大津光、順子ハガキ
大津光,大津順子/作成
江戸東京博物館

道頓堀中座 平成3年3月興行パンフレット 新生松竹新喜劇旗上げ公演
中座宣伝部/編 佐川印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判 両滝縞
江戸東京博物館

差上申済口証文之事(百姓勘左衛門他吉三郎江縄かけ一件)
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

義理札(盛会)
江戸東京博物館

大星由良之助と大星力弥
歌川国芳/画
江戸東京博物館