
歌舞伎座 昭和50年11月 公演筋書 吉例顔見世大歌舞伎 Kabukiza Theater, November 1975 Performance Synopsis, A Festive Annual Grand Kaomise Performances
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和50年11月 公演筋書 吉例顔見世大歌舞伎
- 資料番号
- 96004648
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和50年11月 1975 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:菅原伝授手習鑑 御所桜堀川夜討 伝授山姥 篭釣瓶花街酔醒
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216392.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

封筒(書類袋)
江戸東京博物館

高渡譲証文之事
請取入 力蔵/他2名作成
江戸東京博物館

都財政資料(昭和41年5月)
東京都/作成
江戸東京博物館

当板
江戸東京博物館

覚(足袋等代金)
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第21回
清水崑
江戸東京博物館

社務所全景(神社を見下ろす)
江戸東京博物館

唐草等図案
江戸東京博物館

蝦夷地道中箱館御陣立公儀御役人衆
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(入山の者帰らず御願)
平林山主
江戸東京博物館

諸書留
江戸東京博物館

小金原御鹿狩ニ付御用留記
牛久宿大惣代 和吉/他作成
江戸東京博物館

高崎屋店名印鑑「髙崎屋印」
江戸東京博物館

銭箱
江戸東京博物館

炭篭
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第四十九号 焼酎の配給他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館