
歌舞伎座 昭和50年11月 公演筋書 吉例顔見世大歌舞伎 Kabukiza Theater, November 1975 Performance Synopsis, A Festive Annual Grand Kaomise Performances
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和50年11月 公演筋書 吉例顔見世大歌舞伎
- 資料番号
- 96004648
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和50年11月 1975 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:菅原伝授手習鑑 御所桜堀川夜討 伝授山姥 篭釣瓶花街酔醒
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216392.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (157019)

阿安紅海
大下宇陀児
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 雷電と谷風の巻 3
清水崑
江戸東京博物館

たばこ チェリー 包装紙 山陽新幹線 新大阪ー岡山間開業記念
日本専売公社/製
江戸東京博物館

こどもしんぶん さくら 63号
江戸東京博物館

万書上帳(村明細帳)
年寄 七左衛門/他作成
江戸東京博物館

唐箕
愛知「梅」農具製作所/製
江戸東京博物館

武道三国志
江戸東京博物館

絵筆 一心不乱
古都梅月堂
江戸東京博物館

大日本東京全図
小林鉄次郎/著作
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

柳島橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

従寛永至文政 前々ヨリ被仰渡候書留
江戸東京博物館

割増金附 戦時貯蓄債券 第十回
江戸東京博物館

鼈甲製櫛
江戸東京博物館

龍吐水絵図
江戸東京博物館

ポスター 東京わが町 都営沿線風土記 其の弐百廿八
江戸東京博物館