
歌舞伎座 昭和50年7月 公演筋書 初代市川猿翁・三代目市川段四郎十三回忌追善 七月大歌舞伎 Kabukiza Theater, July 1975 Performance Synopsis, Memorial Grand Kabuki Performance in Remembrance of the 13th Anniversary of the Death of Ichikawa Enō I and Ichikawa Danshirō III in July
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和50年7月 公演筋書 初代市川猿翁・三代目市川段四郎十三回忌追善 七月大歌舞伎
- 資料番号
- 96004644
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和50年7月 1975 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:橋弁慶 元禄忠臣蔵 二人三番叟 東海道中膝栗毛 颶風時代 助六曲輪澤瀉桜 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216388.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

拝島 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

置き人形 親子
江戸東京博物館

名古屋場所取組表 十一日目
冨田印刷所/印刷
江戸東京博物館

泰平万代 大成武鑑
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和26年11月興行筋書
大阪歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

京都の統治[秀吉と森]
清水崑
江戸東京博物館

日光菩薩立像・月光菩薩立像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

厨子入金銅愛染明王坐像(称名寺)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

東京名所 日比谷公園鶴ノ噴水
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1907年 富士山頂から見た御来光の写真 Seeing the sunrise from the top of Mt.Fuji
江戸東京博物館

神田、上野、下谷、湯島、料亭、芸妓屋電話番号一覧表 昭和46年5月
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

角型篩
江戸東京博物館

大東亜戦争捷第一次祝賀記念電車往復乗車券
江戸東京博物館

京都御所 迎春殿
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

東京歌劇座・原信子歌劇団合同大歌劇第四回上演番組
江戸東京博物館