歌舞伎座 昭和50年3月 公演筋書 新国劇三月名作特別公演 Kabukiza Theater, March 1975 Performance Synopsis, Special Performance of Masterpieces by Shinkokugeki Theatrical Company in March
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和50年3月 公演筋書 新国劇三月名作特別公演
- 資料番号
- 96004640
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和50年3月 1975 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:だんじり囃子 将軍江戸を去る 沓掛時次郎
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216384.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
大納言様御宮参行列建場絵図のうち紅葉山御宮御参詣之節御供同場建場絵図
江戸東京博物館
文化財調査 彫刻 羅漢と眠る虎
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
東京市ノ考案ニ成ル日比谷電飾夜景ノ一部(大正二年九月一日撮影)
江戸東京博物館
歌舞伎座 平成3年8月公演筋書 八月納涼花形歌舞伎
江戸東京博物館
瀧落ちて群青世界とどろけり
水原秋桜子
江戸東京博物館
護符 八王子瀧山大善寺
江戸東京博物館
広告切抜 眼鏡製造所 双眼鏡
江戸東京博物館
東京都市計画図容積地区編 第1図千代田区
江戸東京博物館
名所江戸百景 日本橋江戸ばし
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 「そらッ、行政調査が近づいた」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
売出中階下売場の雑踏、三越自転車隊の整列
江戸東京博物館
[流地金額覚]
長次郎/他
江戸東京博物館
文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
長板中形型紙 三筋格子
江戸東京博物館
文化財調査写真 典籍
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
吉祥寺 1:25000 地形図
国土地理院
江戸東京博物館