
歌舞伎座 昭和50年2月 公演筋書 尾上菊五郎劇団二月大歌舞伎 Kabukiza Theater, February 1975 Performance Synopsis, Grand Kabuki Performance by Onoe Kikugorō Gekidan in February
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和50年2月 公演筋書 尾上菊五郎劇団二月大歌舞伎
- 資料番号
- 96004639
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和50年2月 1975 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:義経千本桜 英執着獅子 出刃打お玉 傾城反魂香 保名 天衣紛上野初花
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216383.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[銅張円形板]
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 向島 言問食糧企業組合言問販売所
江戸東京博物館

鳥名便覧
島津重豪/纂
江戸東京博物館

組み立て絵(端午の節句)
歌川芳員/画
江戸東京博物館

添書一札之事(流地証文)
[上恩育村]東福院/他
江戸東京博物館

中華随軍誌「丸腰と傭員」14
清水崑
江戸東京博物館

行李
江戸東京博物館

金瓶梅 (16)[手押し人力車から指さす女]
清水崑
江戸東京博物館

象牙屋出入書類 一(象牙屋金銀遣捨放埒至極・薩州持登金銀横取欠落などにつき)
象牙屋甚兵衛/作成
江戸東京博物館

舩法度(弘治元年3月21日)
江戸東京博物館

帰府道中記
井飛蛟/作成
江戸東京博物館

電灯料領収証・電力計検針票
東京電力株式会社江戸川支社
江戸東京博物館

売渡山立木証書(市原郡草苅村文書)
喜多村 売主 吉沢藤次/他1名作成
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,018号
江戸東京博物館

玩具 電車ゴッコセット 4 キップ
江戸東京博物館

母のこと
奥野信太郎
江戸東京博物館