
歌舞伎座 昭和50年1月 公演筋書 寿初春大歌舞伎 Kabukiza Theater, January 1975 Performance Synopsis,Celebratory The New Year’s Grand Kabuki Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和50年1月 公演筋書 寿初春大歌舞伎
- 資料番号
- 96004638
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和50年1月 1975 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:雛鶴三番叟 碁盤太平記 身替座禅 壇浦兜軍記 菅原伝授手習鑑 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216382.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

勧進帳(五),勧進帳(六)
江戸東京博物館

ニッコウゲタ
江戸東京博物館

屋外で遊ぶ子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

領収證書(地租領収証)
江戸東京博物館

書簡(莫大の禄頂戴の儀御考弁願)
井上貫流/作成
江戸東京博物館

めんこ 獅子舞
江戸東京博物館

第三種海軍用防暑服
江戸東京博物館

平林寺 野火止用水 平林寺々内用水のあと 水なし
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 槍の宝蔵院覚禅坊敗れること(マンガ)23~30
清水崑
江戸東京博物館

大正13年度東京市本郷区歳入出予算(第14号)
江戸東京博物館

始末書(村役人改正につき夫銭勘定の立会を申上るが拒否され退役させられたため訴願)
小前惣代百姓 喜平/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 佐渡島川崎村 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

腰巻
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 小唄 堀小多美
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

井上廉宛書簡封筒
江戸東京博物館