
歌舞伎座 昭和49年11月 公演筋書 歌舞伎座開場八十五周年吉例顔見世大歌舞伎 Kabukiza Theater, November 1974 Performance Synopsis, A Festive Annual Grand Kaomise Performances Commemorating the 85th Anniversary of the Theater’s Opening
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和49年11月 公演筋書 歌舞伎座開場八十五周年吉例顔見世大歌舞伎
- 資料番号
- 96004636
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和49年11月 1974 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:新薄雪物語 鴛鴦襖恋睦 妹背山婦女庭訓 お夏狂乱 蔦紅葉宇都谷峠
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216380.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

たばこコロナ包装紙
大日本帝国専売局/製
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 自由学園図書館 東久留米市
木村遼次/画
江戸東京博物館

PICCADILLY, LONDON.
江戸東京博物館

絵筆 山馬筆 小
鳩居堂
江戸東京博物館

税務署改革議案写
江戸東京博物館

鉛メンコ 刀をもつ若武者
江戸東京博物館

ぺんちゃんぎんちゃん [射的1]
清水崑
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4879号
江戸東京博物館

嘉永 安政 慶応年間古物及質屋諸定書
取締 森田庄司/作成
江戸東京博物館

ハネギリ
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 梅鉢
江戸東京博物館

めんこ フライヤーズ東急軍大下弘
江戸東京博物館

着色墨版貼交 鳩笛、手毬
柴田是真/画
江戸東京博物館

(帝都名所)宮城前楠正成銅像
江戸東京博物館

新増補西国奇談
為永春水(2代)(為永春笑)/著 歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

口上覚(伊奈村市場ニ付)
養沢仁兵衛/他
江戸東京博物館