
歌舞伎座 昭和49年11月 公演筋書 歌舞伎座開場八十五周年吉例顔見世大歌舞伎 Kabukiza Theater, November 1974 Performance Synopsis, A Festive Annual Grand Kaomise Performances Commemorating the 85th Anniversary of the Theater’s Opening
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和49年11月 公演筋書 歌舞伎座開場八十五周年吉例顔見世大歌舞伎
- 資料番号
- 96004636
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和49年11月 1974 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:新薄雪物語 鴛鴦襖恋睦 妹背山婦女庭訓 お夏狂乱 蔦紅葉宇都谷峠
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216380.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

千代田生命領収書
江戸東京博物館

東京都航空写真帖
江戸東京博物館

誠忠義士伝 甲斐田弥太左ェ門友信
歌川国芳/画
江戸東京博物館

東海道川崎宿関札一件
松平肥前守家来 羽黒平右衛門/作成
江戸東京博物館

地下鉄 池袋-御茶ノ水間 開通記念乗車券
江戸東京博物館

キキメ本位 懐中良薬 宝丹
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

上(油井村組頭喜左衛門下男松五郎米俵盗取一件につき)
江戸東京博物館

[人名メモ]
江戸東京博物館

日活公園館週報 1936 No.4
江戸東京博物館

丸ノ内内外ビルディング
堀井猛司
江戸東京博物館

民俗調査写真 旅館
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

市原郡草苅村文書 質地手形之事
地主 源内/他2名作成
江戸東京博物館

網針
江戸東京博物館

奥州田村郡御祭村人別宗門旨御改帳
庄屋 理太夫/作成
江戸東京博物館

アフリカ象とアジア象
清水崑
江戸東京博物館