歌舞伎座 昭和49年11月 公演筋書 歌舞伎座開場八十五周年吉例顔見世大歌舞伎 Kabukiza Theater, November 1974 Performance Synopsis, A Festive Annual Grand Kaomise Performances Commemorating the 85th Anniversary of the Theater’s Opening
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和49年11月 公演筋書 歌舞伎座開場八十五周年吉例顔見世大歌舞伎
- 資料番号
- 96004636
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和49年11月 1974 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:新薄雪物語 鴛鴦襖恋睦 妹背山婦女庭訓 お夏狂乱 蔦紅葉宇都谷峠
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216380.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
日本アームスロング一行・放馬ト団長
江戸東京博物館
我青島攻囲軍に参加して幾多戦功ありし英国軍司令官バーナヂストン少将は満都の歓呼に迎られ大正三年十二月十二日入京せらる 右肩は正装の将軍 下図士官校訪問の将軍
江戸東京博物館
郷土玩具 芝大神宮 千木筥
江戸東京博物館
臨済宗門御改帳
武州比企郡 三保谷宿/作成
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
飯櫃
江戸東京博物館
命之母 東京笹岡省三
江戸東京博物館
伊豆山温泉パンフレット
伊豆山温泉旅館組合
江戸東京博物館
兜
江戸東京博物館
東京名所 浅草観音正面之図
藤山種芳/画
江戸東京博物館
諸名家随筆入 ゼヒ慰問袋に 作家の見た仙台
江戸東京博物館
30銭東京市収入印紙
江戸東京博物館
五つ玉そろばん
江戸東京博物館
被布
江戸東京博物館
賞状(府川一雄 第18回競技会褒状一等)
東京彫工会会頭榎本武揚
江戸東京博物館
新案小児両面合せ
小林/板
江戸東京博物館