
歌舞伎座 昭和49年10月 公演筋書 芸術祭十月大歌舞伎 Kabukiza Theater, October 1974 Performance Synopsis, Arts Festival Grand Kabuki in October
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和49年10月 公演筋書 芸術祭十月大歌舞伎
- 資料番号
- 96004635
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和49年10月 1974 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:苅萱桑門筑紫# 色彩間苅豆 瞼の母 道行浮塒鴎 大経師昔暦 本朝廿四孝 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216379.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

スケッチ イヌワシ 頭部(彩色)
清水崑
江戸東京博物館

武蔵国都筑郡大場村富士講関係資料 元祖食行身禄#御自筆之巻
白井全行/写
江戸東京博物館

冨士公園案内(昭和6年5月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

令旨(大日本婦人会結成)
大日本婦人会総裁 東久邇宮妃聡子内親王
江戸東京博物館

市立甲府商業学校 実践室
江戸東京博物館

新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」7
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

めんこ 東急黒尾
江戸東京博物館

宗旨証文之事(摂州川辺郡山田村富吉旦那につき)
□湯上村 正然寺/作成
江戸東京博物館

大正震火災木版画集 野外学校 平塚所見
田村彩天/画
江戸東京博物館

取極書之事
江戸東京博物館

文化財調査写真 高屋八幡山古墳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[かっぱの数字あそび]6
清水崑
江戸東京博物館

前進座 昭和十三年三月興行
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

雨傘(折り畳み式)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地)
江戸東京博物館

領収証
江戸東京博物館