 
        歌舞伎座 昭和48年3月 公演筋書 中村勘三郎・尾上梅幸・長谷川一夫三月顔合せ興行 Kabukiza Theater, March 1973 Performance Synopsis, Joint Performance by Nakamura Kanzaburō, Onoe Baikō, and Hasegawa Kazuo in March
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和48年3月 公演筋書 中村勘三郎・尾上梅幸・長谷川一夫三月顔合せ興行
- 資料番号
- 96004623
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和48年3月 1973 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:研辰の討たれ ぢいさんばあさん 水仙丹前 保名 手習子 那須の与一 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216367.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    隣組回覧板(京橋区湊町) 郷社鉄砲洲稲荷神社 御造営収支決算報告
郷社鉄砲洲稲荷神社社司 青葉運太 御造営会計委員代表 平塚長吉郎/製作
江戸東京博物館
 
		    海苔網
江戸東京博物館
 
		    護符 六社太神宮御筒粥材料書上
江戸東京博物館
 
		    XVⅢ OLYMPIAD OFFICIAL BULLETIN No.7
江戸東京博物館
 
		    松竹少女歌劇団ブロマイド絵葉書
江戸東京博物館
 
		    型紙
江戸東京博物館
 
		    報徳二宮神社参拝記念写真
江戸東京博物館
 
		    月報プレイガイド 昭和13年三月号
加藤 眞/編
江戸東京博物館
 
		    金銭書上覚(有志金取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館
 
		    帝国美術院第七回美術展覧会出品「離騒」吉川霊華氏筆
江戸東京博物館
 
		    続フグとメザシの物語 49
清水崑
江戸東京博物館
 
		    梳櫛
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 霊南坂教会 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    トランク
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 よろけ縞に蝶
江戸東京博物館
 
		    ガラス製醤油差し
江戸東京博物館