歌舞伎座 昭和48年3月 公演筋書 中村勘三郎・尾上梅幸・長谷川一夫三月顔合せ興行 Kabukiza Theater, March 1973 Performance Synopsis, Joint Performance by Nakamura Kanzaburō, Onoe Baikō, and Hasegawa Kazuo in March
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和48年3月 公演筋書 中村勘三郎・尾上梅幸・長谷川一夫三月顔合せ興行
- 資料番号
- 96004623
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和48年3月 1973 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:研辰の討たれ ぢいさんばあさん 水仙丹前 保名 手習子 那須の与一 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216367.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
年賀日本手ぬぐい
扇会/贈り主
江戸東京博物館
皿
江戸東京博物館
卒都婆小町
小林清親/画
江戸東京博物館
紙袋
江戸東京博物館
武州多摩郡五日市村最寄五ヶ村大組合并小組合廻状順継書帳
平沢村 与兵衛組/作成
江戸東京博物館
マルコニー公夫妻来訪記念写真(高橋是清他7名)
江戸東京博物館
登勢銭別帳
岩渕重質
江戸東京博物館
切支丹宗門御改書上
八木市右衛門
江戸東京博物館
御帳面 高役金割付帳(大坂表御用の為高役金献納につき)
百姓代 倉右衛門/他5名作成
江戸東京博物館
(木曽八景)徳音寺の晩鐘
江戸東京博物館
歌舞伎十八番 陀仏
鳥居忠清,鳥居清貞/画
江戸東京博物館
前田晁あて葉書(年賀状)
溝口駒蔵/作
江戸東京博物館
映画 天国の波止場
江戸東京博物館
[スケッチブック]若ノ花
清水崑
江戸東京博物館
覚(布地代金)
坂倉屋弁右衛門/作成
江戸東京博物館
活動大写真新撮影大写真「旧劇佐倉義民伝(全五巻)」ちらし
江戸東京博物館