
歌舞伎座 昭和48年2月 公演筋書 尾上菊五郎劇団 Kabukiza Theater, February 1973 Performance Synopsis, Performance by Onoe Kikugorō Gekidan
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和48年2月 公演筋書 尾上菊五郎劇団
- 資料番号
- 96004622
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和48年2月 1973 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.1 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:仮名手本忠臣蔵
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216366.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

切符と花水木
江戸東京博物館

まいごくじらとぼんたろう 絵本挿絵 28
清水崑
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

退職手当法の実施迫る! 労働者は油断するな!
江戸東京博物館

彩狂言当競
豊原国周/画
江戸東京博物館

雛人形(高砂)
江戸東京博物館

京暦(明治4年)
江戸東京博物館

竹フォーク
江戸東京博物館

第5回国際胸部医学会議・第7回国際気管食道科学会議記念切手(10円)(絵葉書台紙)
江戸東京博物館

ゼネラル サクライ 木製サイン入りバット
ゼネラル サクライ
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

近年御田地見御定法蜜帳(田地検見の仕法書上)
鈴木長吉/作成
江戸東京博物館

色紙「種開春掃雪」
権田雷斧
江戸東京博物館

浜御殿より品川新宿迄江戸往還道絵巻
江戸東京博物館

百姓代一件控
治郎左衛門/作成
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ129 浅草松屋
織田信大/画
江戸東京博物館