
歌舞伎座 昭和48年2月 公演筋書 尾上菊五郎劇団 Kabukiza Theater, February 1973 Performance Synopsis, Performance by Onoe Kikugorō Gekidan
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和48年2月 公演筋書 尾上菊五郎劇団
- 資料番号
- 96004622
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和48年2月 1973 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.1 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:仮名手本忠臣蔵
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216366.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

練炭火鉢・ヒョットコ
江戸東京博物館

千鳥図
荒木十畝/画
江戸東京博物館

戦国雑兵 タイトル題字
清水崑
江戸東京博物館

ミニチュア人形[立ち姿 茶の着物]
江戸東京博物館

唐傘を持つ女
橋口五葉/画
江戸東京博物館

明治座 昭和59年3月公演パンフレット ストーンウェル公演 おしん
橋田寿賀子/作,石井ふく子/演出
江戸東京博物館

葛飾郡西海神村文書 借用申金子之事
二俣村三拾三人惣代 借用人 太郎兵衛/他七名作成
江戸東京博物館

(東京名所)浅草公園
江戸東京博物館

三つ重
江戸東京博物館

[諸費用家計簿メモ]
江戸東京博物館

郷村改之次第
江戸東京博物館

都電看板「割引時間始車から1時間/わりびき」
江戸東京博物館

鳶口
江戸東京博物館

リコー35S
江戸東京博物館

ロシア風俗えはがき(乙)
江戸東京博物館

新聞代領収証
朝日新聞専売所
江戸東京博物館