
歌舞伎座 昭和48年1月 公演筋書 寿初春大歌舞伎 Kabukiza Theater, January 1973 Performance Synopsis,Celebratory The New Year’s Grand Kabuki Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和48年1月 公演筋書 寿初春大歌舞伎
- 資料番号
- 96004621
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和48年1月 1973 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:羽衣 菅原伝授手習鑑 三人吉三巴白浪 ひらがな盛衰記 伊賀越道中双六 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216365.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

素描 海上のヨット
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

於国技館開催菊人形記念絵はがき
江戸東京博物館

彰義隊奮戦之図
江戸東京博物館

文化財調査写真 鉄製兜
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 縞物
江戸東京博物館

絽羽織
江戸東京博物館

股引き・腹掛け(人力車夫装束)
江戸東京博物館

レコード HAWAIIAN WAR CHANT,AMATEUR HULA
江戸東京博物館

御用留
西御門村/作成
江戸東京博物館

目黒不動明王縁起
柳田正斎貞亮/書
江戸東京博物館

対君山楼地所地目変更書
田越村役場/差出
江戸東京博物館

[帽子を持つ三人の男]
江戸東京博物館

洋式試験燈台
永江維章/編輯
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第五十五景 中野区哲学堂
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

歩兵第二連隊盃
江戸東京博物館