
歌舞伎座 昭和47年12月 公演筋書 吉例第六回大川橋蔵特別公演 Kabukiza Theater, December 1972 Performance Synopsis, The 6th Festive Annual Special Performance with Ōkawa Hashizō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和47年12月 公演筋書 吉例第六回大川橋蔵特別公演
- 資料番号
- 96004620
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和47年12月 1972 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:浮世の常 鞍馬獅子 緋牡丹銀次 新納鶴千代 道行旅路の花聟 銭形平次捕物控
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216364.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭い 舞妓 桃色地
竹久夢二/原画
江戸東京博物館

上野御霊屋江行列ニ而御参詣之節中堂後ニ控居候内置同所取建候付絵図面
江戸東京博物館

緋毛氈
江戸東京博物館

玩具 ベーゴマ(W)
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
江戸東京博物館

海苔げた 40cm
江戸東京博物館

ポスター うえのあさくさ文明開化展
江戸東京博物館

入置申証文之事(借金)
拝島村平八/他
江戸東京博物館

帯締め
江戸東京博物館

陸奥国磐城郡八莖村開発反別帳
江戸東京博物館

帝国美術院第七回美術展覧会出品 「荒磯」 平福百穂氏筆
江戸東京博物館

2 続・みみずく説法 [第八回 狸 タイトル]
清水崑
江戸東京博物館

関東大震災 飛行機上より見た平河町付近
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 裃(肩衣)縹色麻地鮫文左三巴紋付
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(堅次郎家督相続につき吟味願い下げ)
江戸東京博物館

木箱のキリンビールと俵
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館