歌舞伎座 昭和47年8月 公演筋書 歌舞伎座連続出演十二周年 三波春夫特別公演 Kabukiza Theater, August 1972 Performance Synopsis, Special Performance by Minami Haruo Commemorating the 12th Anniversary of His Consecutive Performances at Kabukiza Theater
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和47年8月 公演筋書 歌舞伎座連続出演十二周年 三波春夫特別公演
- 資料番号
- 96004617
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和47年8月 1972 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:縞の合羽に三度笠 三升猿曲舞 歌の金字塔 虹を掴む男
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216361.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(会議時間4時間一院ノ積算資料綴)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館
大日本帝國軍艦浅間号
田中良三/画
江戸東京博物館
漫画太閤記 少年日吉丸23
清水崑
江戸東京博物館
残菊物語・ままならぬ,年の瀬や・雪のあしたの朝ぼらけ
江戸東京博物館
新式化学 五六
江戸東京博物館
「龍角散たより」3月号
江戸東京博物館
新声劇一派ちらし
江戸東京博物館
官製はがき(20円)
江戸東京博物館
手拭 蔦紋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
文化財調査写真 宝篋印塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
羽山#吉・田中素介肖像
江戸東京博物館
京都旧内紫宸殿
江戸東京博物館
六十六部廻国納経(馬込家伝来)
江戸東京博物館
喜連川橋ノ景
江戸東京博物館
自首御願書(慶応元年二月中家出致候共戸籍厳の折柄自首いたし度旨)
江戸東京博物館