
歌舞伎座 昭和47年8月 公演筋書 歌舞伎座連続出演十二周年 三波春夫特別公演 Kabukiza Theater, August 1972 Performance Synopsis, Special Performance by Minami Haruo Commemorating the 12th Anniversary of His Consecutive Performances at Kabukiza Theater
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和47年8月 公演筋書 歌舞伎座連続出演十二周年 三波春夫特別公演
- 資料番号
- 96004617
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和47年8月 1972 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:縞の合羽に三度笠 三升猿曲舞 歌の金字塔 虹を掴む男
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216361.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

劇団民芸 民芸の仲間 第21号
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 パンフレット 産労に対する暴圧に抗して檄す!
産業労働調査所
江戸東京博物館

奇石図
胡鉄梅/画
江戸東京博物館

KINEMA WEEKLY NO.17
江戸東京博物館

明治座 昭和29年4月興行パンフレット 春の新派祭 他人の幸福 幸運の黄金の矢 白鷺 春がすみ 遊女夕霧 土曜日の天使
江戸東京博物館

南葛飾郡寺島町 南町会 感謝状
江戸東京博物館

明治天皇昭憲皇太后御駐輦の跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

二月四日 節分会ノ追儺式 (浅草観音堂内部ノ光景)
江戸東京博物館

夕涼永代橋遊漁の図
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

昭和東京風景版画百図絵頒布画 第二十三景 雪の泉岳寺
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 元帥御生家裏庭
清水崑
江戸東京博物館

テイトウ
江戸東京博物館

菓子用木型 さざえ
江戸東京博物館

歌舞伎十八番 暫
鳥居忠清,鳥居清貞/画
江戸東京博物館

賞状(府川一雄 第1回彫金青年図案会二等褒状)
彫金青年会会頭伊藤勝見
江戸東京博物館