
歌舞伎座 昭和47年6月 公演筋書 六月中村錦之助特別公演 Kabukiza Theater, June 1972 Performance Synopsis, Special Performance by Nakamura Kinnosuke in June
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和47年6月 公演筋書 六月中村錦之助特別公演
- 資料番号
- 96004615
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和47年6月 1972 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:人情馬鹿物語 江戸ッ子繁昌記 元禄忠臣蔵 五條橋 藤娘 三社祭 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216359.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第五十三号 一月分家庭用清酒配給他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

裁断前絵ハガキ 月夜の紐育
江戸東京博物館
![作品画像:[都をどり土産用絵葉書(パノラマ型・推定5枚続)]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/492059-L.jpg)
[都をどり土産用絵葉書(パノラマ型・推定5枚続)]
江戸東京博物館

生地(洗張り済)
江戸東京博物館

明治神宮鎮座祭紀念 御拝殿・宮司公爵一条実輝郷
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事(木積村文書)
木積村 質地主 八左衛門/作成
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(明日より御出願の旨御願いに付)
太田部村大井玄右衛門
江戸東京博物館

銭湯営業時間看板
東京都公衆浴場商業組合北多摩支部田無組合/製作
江戸東京博物館

江戸名所書分寿語路久
歌川国貞(初代) 歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

二、経営内活動に於ける第2回総会以後の諸教訓 その主要な成果と欠陥
左翼劇場書記局
江戸東京博物館

神田川スライド 神田上水 大宮八幡
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

天晴印白味淋
江戸東京博物館

山王大権現寄進帖
江戸東京博物館

菊富士銅板型録
江戸東京博物館

辞令 (幼年生徒掛任命につき)
江戸東京博物館

巾着
江戸東京博物館