
歌舞伎座 昭和47年2月 公演筋書 尾上菊五郎劇団 Kabukiza Theater, February 1972 Performance Synopsis, Performance by Onoe Kikugorō Gekidan
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和47年2月 公演筋書 尾上菊五郎劇団
- 資料番号
- 96004611
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和47年2月 1972 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:額田女王 神田祭 四季三葉草 二十二夜待ち 摂州合邦辻 一本刀土俵入
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216355.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭熨斗袋 御手富貴(色摺) 水光閣
江戸東京博物館

家庭週報 第524号
仁科節/編
江戸東京博物館

御園座 昭和18年11月興行筋書 井上正夫一座 演劇道場
井上正夫一座, 松竹巡業部
江戸東京博物館

着色写真 眼鏡をかけた和装の男性
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[千葉県菅原神社境内明細書上断簡]
江戸東京博物館

黒漆葵紋文箱
江戸東京博物館

[塀によりかかる人物像(3人)]
江戸東京博物館

薬袋 「ピラミンド トンプク」
江戸東京博物館

大正九年略本暦
江戸東京博物館

文化財調査 浅利神社 木太刀奉納
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

広告(新聞代価の値上げについて)
江戸東京博物館

櫓 [NO.2]
江戸東京博物館

東京建築展 住まいの軌跡/都市の奇跡
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和3年十二月号
江戸東京博物館

前田晁あて葉書
江戸東京博物館

(往来手形)(女壱人 今切御閏所無相違可被通事)
松平相模守内 乾甲斐/他1名作成
江戸東京博物館