
歌舞伎座 昭和46年11月公演筋書 吉例顔見世大歌舞伎 Kabukiza Theater, November 1971 Performance Synopsis, A Festive Annual Grand Kaomise Performances
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和46年11月公演筋書 吉例顔見世大歌舞伎
- 資料番号
- 96004609
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和46年11月 1971 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.3 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:双蝶々曲輪日記 忍夜恋曲者 平家女護島 弁天娘女男白浪 義経千本桜 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216353.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

中之島中央公会堂 パンフレット
江戸東京博物館

明治座 昭和39年10月上演台本 オリンピック東京大会開催記念 十月公演秋の新派祭 大阪物語第七話 御霊さん界隈
中野實/作・演出
江戸東京博物館

流行新うた大都会ふし 初扁
江戸東京博物館

願書并済口上証文之事(上総国夷隅郡田代村数多の出入により難渋につき身分立・母養育願一件につき)
江戸東京博物館

(当卯御物成可納割付)他
江戸東京博物館

東京オリンピック長篇記録映画「世紀の感動」試写ご招待状
江戸東京博物館

季翫龝成駒攝負・怪談月笠森
守田座/編
江戸東京博物館

新吉原細見
江戸東京博物館

奉差上相場書之事(去卯十月分上米相場)
名主 厳蔵/他作成
江戸東京博物館

静軒文鈔
寺門静軒/著
江戸東京博物館

国技館第四十五回星取表 昭和六年夏場所八日目
江戸東京博物館

東海道名所之内 京清水寺
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

[遊具一括(木製板 五貫)]
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 坂東美千之
江戸東京博物館
![作品画像:[大隈重信 家族写真]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/499280-L.jpg)
[大隈重信 家族写真]
江戸東京博物館

道行
江戸東京博物館