
歌舞伎座 昭和46年11月公演筋書 吉例顔見世大歌舞伎 Kabukiza Theater, November 1971 Performance Synopsis, A Festive Annual Grand Kaomise Performances
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和46年11月公演筋書 吉例顔見世大歌舞伎
- 資料番号
- 96004609
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和46年11月 1971 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.3 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:双蝶々曲輪日記 忍夜恋曲者 平家女護島 弁天娘女男白浪 義経千本桜 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216353.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154096)

文部省第八回美術展覧会出品 絵葉書
江戸東京博物館

「江崎礼二 小伝」(『文武高名録』巻之一)の写真
新井朝定/編 松本半兵衛/等訂
江戸東京博物館

抱屋敷譲渡申証文之事
辻六郎左衛門/差出
江戸東京博物館

[滝のある風景]
江戸東京博物館

脱穀をする農民たち
江戸東京博物館

天保九戊戌年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

質地作徳出入拝見証文帳
当人 万之助/他10名作成
江戸東京博物館

[樹木]
江戸東京博物館

差上ケ申田地仕付荒之覚
中鑓村名主 次左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

法隆寺金堂壁画撮影風景
永江維章/編輯
江戸東京博物館

大衆文学の本質
直木三十五
江戸東京博物館

鎌倉宮碑
永江維章/編輯
江戸東京博物館

コサック兵ノ馬術 (其一)
江戸東京博物館

上野東照宮 不忍池弁天堂
江戸東京博物館

蘭字枠江戸名所 隅田川
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

台ランプ
江戸東京博物館