
歌舞伎座 昭和46年9月 公演筋書 新秋九月大歌舞伎 Kabukiza Theater, September 1971 Performance Synopsis, Early Autumn Grand Kabuki Performance in September
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和46年9月 公演筋書 新秋九月大歌舞伎
- 資料番号
- 96004607
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和46年9月 1971 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:大江広元の恋 船渡聟 権三と助十 楢山節考 浮かれ地蔵 暗闇の丑松
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216351.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

会席膳(二の膳用)
江戸東京博物館

藝界新聞 第509号 昭和50年2月
前島輝周/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 礎石
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日刊スポーツ 昭和40年度 第6835号
江戸東京博物館

官記(井上直義 正算権大令史に任ず)
江戸東京博物館

菓子包装紙 RED SAILS
HOLLYWOOD CANDY
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

朝日新聞縮刷版 昭和十七年一月号(通巻第271号)
江戸東京博物館

日本人風俗絵 芸妓・化粧する女・生花する女
江戸東京博物館

目黒スライド 目黒 大円寺 西運墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

名札(木製)
江戸東京博物館

心臓円 (広告) 動気息切の特効新薬 大日本伊勢国赤堀 加藤翠松堂
江戸東京博物館

長板中形型紙 立わく 蝶
江戸東京博物館

市川寿美蔵劇団・沢村田之助・市川男女蔵加入合同歌舞伎 三月興行
[三越劇場]
江戸東京博物館

相良人形 座り子
江戸東京博物館

亜墨利伽州婦人
江戸東京博物館