
歌舞伎座 昭和46年9月 公演筋書 新秋九月大歌舞伎 Kabukiza Theater, September 1971 Performance Synopsis, Early Autumn Grand Kabuki Performance in September
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和46年9月 公演筋書 新秋九月大歌舞伎
- 資料番号
- 96004607
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和46年9月 1971 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:大江広元の恋 船渡聟 権三と助十 楢山節考 浮かれ地蔵 暗闇の丑松
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216351.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

流地証文之事
築地村長八/他
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 5銭
江戸東京博物館

相渡シ申質地証文之事
嶋村 質地主 儀右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

隣組回覧板[京橋区湊町] 日本勧業銀行債券月報号外 戦時債券だより 第三十八号
日本勧業証券株式会社/製作
江戸東京博物館

愛国婦人会賞状
愛国婦人会/作成
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

台所道具づくし
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

天狗の猿まわし
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

メモ書・清水恒子宛封筒
江戸東京博物館

北大泉地図(東京市板橋区 十号ノ一)
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

TOMBO 東京 京橋区築地
江戸東京博物館

磁器製女児人形
江戸東京博物館

元日や一舟いかず川柳
青木月斗/作
江戸東京博物館