
歌舞伎座 昭和46年9月 公演筋書 新秋九月大歌舞伎 Kabukiza Theater, September 1971 Performance Synopsis, Early Autumn Grand Kabuki Performance in September
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和46年9月 公演筋書 新秋九月大歌舞伎
- 資料番号
- 96004607
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和46年9月 1971 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:大江広元の恋 船渡聟 権三と助十 楢山節考 浮かれ地蔵 暗闇の丑松
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216351.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

成田山新勝寺御神籤(四十八小吉)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,692号
江戸東京博物館

ダイヤ焼酎
江戸東京博物館

東京名所図会・尾張町 日々新聞日報社
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

御触書写(戸籍調査につき神奈川県庁達)
栗田源左衛門/他写
江戸東京博物館

国民新聞 夕刊
江戸東京博物館

美術錦絵風俗集
江戸東京博物館

戸隠山神籤(第三番平)
戸隠山
江戸東京博物館

薬袋 「全治膏」
江戸東京博物館

野村生命領収書
江戸東京博物館

東京大歌舞伎 昭和23年巡業筋書 市川猿之助一座
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 これぞまことの隠し芸である事(マンガ)7~14
清水崑
江戸東京博物館

護符 下総羽生村延命地蔵菩薩之像
江戸東京博物館

文化財調査写真 石體神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

関西本場所取組表 三日目
江戸東京博物館

六月興行 劇聖団十郎祭
松竹株式会社宣伝部/編
江戸東京博物館