
歌舞伎座 昭和46年7月 公演筋書 七月特別公演猿之助百年記念 Kabukiza Theater, July 1971 Performance Synopsis, Special Performance in July Commemorating the Centennial Anniversary of Stage Name Ennosuke
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和46年7月 公演筋書 七月特別公演猿之助百年記念
- 資料番号
- 96004606
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和46年7月 1971 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:春秋飛六法 黒塚 義経千本桜 旗岡巡査 風流深川唄 爪王
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216350.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

庭園の少女(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

[スケッチブック]岡本一平伝
清水崑
江戸東京博物館

内田孝蔵氏所蔵品展観目録
江戸東京博物館

陶製人形 花と着物
江戸東京博物館

東郷元帥遺髪塔(司令長官室ニ安置)
江戸東京博物館

しつくらべ仇などどいつ
江戸東京博物館

芸術祭十一月大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

ライオンのめがね p114 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

伊勢暦(宝暦3年)
江戸東京博物館

明治座 昭和27年7月興行パンフレット 新派大合同 河合武雄追悼公演 命美わし 菊若葉 すみだ川 三等重役 夕顔の巻 風流深川唄
江戸東京博物館

今戸人形 トラ(小)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 一級俸給与)
鉄道院
江戸東京博物館

写し絵写真「切られた小平次、土手の柳」(「怪談 安積沼小平次殺し」)
江戸東京博物館

聴訟指令続篇
近藤圭造/編
江戸東京博物館

東京名所四十八景 日くらしの里
昇斎一景/画
江戸東京博物館

307 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館